生成AIで出来るようになったことの一つ、AIで作詞作曲。やめられません。
AIで世界が拡がった
最近の個人的ブーム、それはAIで作詞作曲。今までできなかったことができる生成AI。代表的なのは絵を描いてもらうことですが、もう一つがAIで作詞作曲して楽曲を書いてもらうことがあります。SUNO – 聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、歌詞や曲調とかを伝えるとあたかも本当に人が歌っているかのような歌唱曲をものの数分で作ってくれる”すぐれもん“です。歌詞のないインストゥルメンタルを作ってもらうこともできますが、AIで作った歌唱が本当にシームレスでスムースに聞こえるのがSUNOの特徴なので歌詞付きばかり作ってます。
歌詞はもちろん自分で書ける方は自分で考えた歌詞を、歌詞なんて書いたことがない、、、って人はChatGPTさんがかいてくれます。作りたい歌の骨子や雰囲気などを伝えて、「SUNOで作る2-3分の楽曲の歌詞をかいて」、と頼むと、数秒で歌詞をかいてくれます。気に入らなければ気持ちを伝えるとさらにブラッシュアップしてくれますし、もっと抽象的に、とか頼むとそのように書いてくれます。
加えて、これは後でこの楽曲のMVを作る際のジャケット絵や動画を作る際のスライド画像もその楽曲、そのフレーズに合わせて素敵な絵を描いてくれます。 「人気が出るハッシュタグを教えて!」と頼むともちろんそれも。
SUNOで楽曲作成
SUNOで主に入力するところは3か所。その前に一番上右でSUNOのバージョンを選びます。基本的に1分強、2分、4分までの中から自分の楽曲に合わせて選びましょう。 その下一番上のLyricsに歌詞をコピペ、または書きます。日本語も英語もOK。文字数も4000文字までOKですが、数分の歌ではそんなに使いません。その下は「Style of Music」で作りたい曲の雰囲気やジャンル、フィーチャーする楽器などを書いていきます。ただ注意点はここは120文字以内にしなければいけないところ。スペースやカンマもその数の中に入るので結構シビアです。箇条書きで英語で入れるのが良いでしょう。最後はタイトル、80文字以内で想いを書き込みましょう。
これらを入力して”CREATE”をクリックすると30秒ほどで2曲を同時に作ってくれます。どっちかが一発で決まったらそれで作曲は終了。どちらも気に入らなかったらまたCREATEを押して繰り返し、「途中まではいいんだがな」ぁ、、、という時はその楽曲の一番右端にある”EXTEND”をクリックすると左側に分数秒数がでてくるので変えたいところのスタート位置を書いてEXTENDすればそこ以降の楽曲を書いてくれます、これも2パターン。どちらかが気に入ったら右端のたて てんてんてんをクリック、CREATE-GET WHOLE SONGをクリックすると、それまでの楽曲と合わせた全部の曲にマージしてくれます。あとはダウンロードするだけ。
これだけで作詞作曲ができちゃうんだからたまらない。以前はVocaloidでテキストで書いた曲を歌ってもらうというのがありましたが、これは作曲の才能もないとトライできないので、作曲の才能のない方(私を含めて)は指をくわえて見ていたかと思います。それがChatGPT+SUNOであればVocaloidのような機械音声ではなく、限りなく生の音声に近い歌い手の楽曲がものの数分で出来ちゃうんだから次元が違う。 本当にこの1‐2年で時代が変わっちゃいましたよね。
作ってみた
ということで、
- 作詞: Supported by ChatGPT
- 作曲: Supported by SUNO
- 描画: Supported by ChatGPT
- 動画: PhotoShop, PowerDirector等
最後の動画づくりはそれなりに経験やテクが必要ですが、楽曲作成まではChatGPT+SUNOで出来ちゃいます。静止画から動画づくり:ペットダンス作っちゃった系は別の回で紹介していますのでそちらで、今回は作詞作曲系の動画2曲です。
Quiet Horizon
これは今まで数十年間働き詰めだった人が、一度立ち止まって今までを振り返り、これからはゆっくりと自分の道を歩いていこう、という曲です。イメージは50歳台中盤から後半のおっちゃんです。周りに流されて何が本当にしたいのかもわからないまま就職して、その後数十年間汗かいて無理して自分のため、家族のために働き続けた人がふと足を止めて、次の数十年間を見据えるという楽曲です。TikTokに上げましたので見てください。
@atarashimoncom Quiet Horizon / atarashimon "A journey of quiet reflection and peaceful strength. Discover the beauty of life's new horizons. 🌅" 「静かな振り返りと穏やかな旅への第一歩。人生の新しいHorizon-地平線-を発見しよう。🌅」 #QuietHorizon #NewBeginnings #PeacefulJourney #ReflectAndGrow #SunsetVibes #LifeJourney #CalmMoments #心の声#新たな一歩#自然と共に #Healing #ヒーリング #癒し #環境音楽 #人生 #応援曲 #AcousticVibes#SoftMusic #CalmTunes #RelaxingMelodies #AmbientSounds #ChillVibes #AcousticJourney #MellowMusic #PeacefulMelodies #fyp #fypシ #AI ♬ オリジナル楽曲 – atarashimoncom
歌詞の日本語訳はこちら
“穏やかな地平線”
(Verse 1)
木々の葉は色を変え
時はそっと囁きかける
歩んできた道の音は消え
空に目を向ければまだ太陽が輝いている
(Chorus)
追いかける日々はもうない
夕日の光が道を照らす
静かな旅、穏やかな登り坂
自分の歩幅で刻むリズム
広がる道、柔らかな地平
静かな力で一歩踏み出す
(Verse 2)
背負ってきた重荷は消え
雲は静かに開けゆく
自由はもうないけれど
心はまだ若く、私自身はここにいる
(Chorus)
追いかける日々はもうない
夕日の光が道を照らす
静かな旅、穏やかな登り坂
自分の歩幅で刻むリズム
広がる道、柔らかな地平
静かな力で一歩踏み出す
(Bridge)
地平の向こうから静かに呼ぶ声
私の足音はゆっくりと進む
選んだわけではなく、
喜びのためにこの道を歩む
広がる草原、そして果てしない海
(Chorus)
追いかける日々はもうない
夕日の光が道を照らす
静かな旅、穏やかな登り坂
自分の歩幅で刻むリズム
広がる道、柔らかな地平
静かな力で一歩踏み出す
Silent Bloom
こちらは上記Quiet Horizonの対となる曲をイメージして作りました。こちらも結婚してその後家事や家のこと、子育てなどで数十年間自分を顧みないで頑張ってきた女性が、更年期など曲がり角で辛いときに「ひとりじゃないよ」という思いを込めて作った曲です。頑張ってきた女性を個人的にリスペクトする楽曲です。「ママさん、ありがとう」的な。 こちらもTikTokに上げましたので聞いてください。
@atarashimoncom Silent Bloom – Dedicate this song to women who are working hard, who may not know anyone, but who are living their lives to the fullest. It is a song of support for women who are doing their best! #fyp #fypシyp #women #support #NewBeginnings #SilentBloom #BraveDawn #NewBeginnings #StrengthInChange #RiseAbove #Empowerment #LoveandPeace #QuietHorizon#LifeJourney#ヒーリング#癒し#環境音楽#人生#新たな一歩#ミモザ #mimosa #応援歌 #あたらしもん ♬ オリジナル楽曲 – atarashimoncom
歌詞の日本語訳はこちら
“静かな花”
(Verse 1)
風がそっと変わりゆく
静かな花が咲き始める
重い雲の彼方に
囁くような力が眠っている
(Chorus)
静寂の中で道を見つけ
影は光へと溶けていく
終わりではなく静かな始まり
咲く心、揺るがぬ想い
(Verse 2)
夜が深く、迷いは響く
だが愛が雲を切り裂いて
小さな一歩、ゆっくりと
明日に向かい、立ち上がる
(Bridge)
この道を歩んだのは私だけじゃない
過去を捨て、一歩ずつ進む
すぐそこにある明けゆく夜明け
静かに咲き出す花のように
(Chorus 2 / Crescendo Section)
静寂の中で花は飛び立ち
光を追い、空へ伸びる
涙の中で根は深く張り
眠りから目覚める静かな花
(Final Chorus / Crescendo)
静けさの中で道を見つけ
日差しの中で咲く静かな花
終わりではなく、燃え上がる炎
息をするたび、自分の名を呼ぶ
まとめ
まったくもって素人の私でもここまでできるような時代になったこと自体に脱帽で、それを実現してくれているプログラマーさんやクリエイターさんに頭が上がりません。 21世紀になっても自動車は空を飛んでないし、アトムは生まれてこなかったけど、ここにきてようやくAIが時代の転換期となって、新しい時代、新しい地平線を見せてくれるような気がしています。人生100年時代、世界はどこまで進化するのでしょうか。
それでは今回はこの辺で、それでは!
コメント